WORKS
Original/CONCEPT#3
リビングの吹き抜けと3階が繋がる子供達が走り回る家
case20
                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                    東京都 N氏邸
(2013年完成)
- 構造・階数
 - 木造3階建て
 
- リフォーム箇所
 - 全面リフォーム
 
- 築年数
 - 築16年
 
- 工事面積
 - 91.08㎡(27.55坪)
 
- 工事費用
 - 1478万円
 
- 工期
 - 2.5ヶ月
 
Before依頼内容
- 3階建ての家全体を活用したい
 - 窓が多すぎて暑い悩みを解決
 - 外観デザインを一新したい
 
After提案内容
居室が4つあったものの、3室はうまく活用されていなかったNさんの家。家全体をうまく活用するために、2階の和室を取り払い、フロアの中央にあったトイレを移動、玄関を1階へと移して、2階をフルに活用した広々としたLDKを実現しました。さらに吹き抜けを介して2階と3階をつなぎ、開放感を高めるとともに、上下階でも気配が伝わる住まいに。お子さんたちが上下階の行き来を楽しめる梯子も設置しました。窓が多すぎて暑かった南側にはキッチンを設けて窓を小さくしつつ、風通しは確保。視線が気になってほとんど開けられなかった北側の大きな出窓は小窓にして壁面を増やし、採光を確保しながら家具が置きやすいスペースとしました。内装は白を基調にしたシンプルナチュラルなデザイン。外観は青い玄関ドアにダークグレーの塗り壁仕上げとして、個性的な佇まいとしています。
Before
Before
VOICEお客様の声
提案内容がよく、相談している時も話しやすくていい雰囲気だったのがリフォーム工房でした。一級建築士の方が打ち合わせに参加して設計をしてくれたのも魅力。柱を抜くなどのリフォームをしても、構造的に安心してお任せすることができました。リフォームをして部屋数は減ったけれど以前より広くて快適。子どもたちものびのび走り回っています。














