WORKS
Original/CONCEPT#3
ルーフバルコニーと外階段で快適な2世帯が実現した家
case35
                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                    東京都 B氏邸
(2016年完成)
- 構造・階数
 - 木造2階建て
 
- リフォーム箇所
 - 2階部分+外階段
 
- 築年数
 - 築32年
 
- 工事面積
 - 55.48㎡(16.78坪)
 
- 工事費用
 - 1510万円 ※親世帯工事・屋根・外装費用除く
 
- 工期
 - 2.5ヶ月
 
Before依頼内容
- 実家の2階を子世帯住居に
 - 広々と開放的な住空間
 - お気に入り素材を使いたい
 
After提案内容
実家での二世帯同居を計画されたB様。2階に子世帯スペースをつくりたくても床面積が限られているので、増築できないなら快適な住まいづくりはあきらめるしかない、と考えていらっしゃいました。そこで空間を有効に使えるよう外階段を設置。約56㎡の中に2LDKと水廻りを配置し、LDKと子ども部屋は天井を上げて吹き抜けにすることで開放感を演出しました。さらに1階の下屋部分を玄関ポーチ、2つのルーフバルコニーにするなど屋外スペースを活用。屋内・屋外に設けたプラスαの空間は広がり感を高めると同時に、ルーフバルコニーでテントを張って過ごすなど、暮らしの楽しみ方をより幅広いものにしています。
Before
Before
VOICEお客様の声
他社で増築や建て替えも検討しましたが、敷地状況などからうまくいかず断念しかけたとき、「ここでダメといわれたらあきらめよう」との思いで相談したのがリフォーム工房さん。現場を見てすぐにルーフバルコニーや外階段、広々としたLDKの提案をしてくれるなど、「えっ、できるの!?」と一気に夢が広がり、依頼を決めました。完成した住まいはコンパクトな間取りで暮らしやすく、光と風もたっぷり。バルコニーでは食事をしたり、テントを張って大好きなアウトドアライフを楽しんだり。自然素材の経年変化も楽しみにしています。












